日本最大規模の学生ボランティア団体 NPO法人国際ボランティア学生協会事業発表会 『そうだ!事業発掘に行こう!最近の若者は…』
団体会員 NPO法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)は、約90大学・4,000人の学生が「国際協力」「環境保護」「地域活性化」「災害救援」「子どもの教育支援」の5つの分野を軸に活動する日本最大規模の学生ボランティア団体です。
環境破壊、貧困・経済格差、多発する災害など国内外での多くの課題を様々なセクターと連携して、改善に取り組んでいます。
本会では、同学生協会の学生が「中国緑化活動」「飯山市活性化活動(とがり光の祭典)」「カンボジア子ども教育支援活動」「山形県日本海沿岸清掃活動」等の事業成果を発表。当協会 会員も、IVUSAと連携可能な事業を発表します。
これによりIVUSAと当協会会員の相互理解を深め、新規事業の創出を目指します。ご興味がある方はご参加頂けますと幸いでございます。何卒よろしくお願い申し上げます。
■開催概要
○日時 4月10日(火)18:30~20:00 交流会 20:10~
○会場 JEPC会議室(千代田区内神田2-3-14 平沢ビル4階)
JR「神田駅」西口より徒歩5分、東京メトロ丸の内線「大手町」駅より徒歩7分
○お申込
○お問い合わせ先:(一社)日本イベントプロデュース協会 TEL 03-3252-3883
○NPO法人国際ボランティア学生協会 概要 http://www.ivusa.com/
▶代表理事
|
下村
誠
|
▶学生代表
|
八巻 誉人(立命館大学4年 任期:2018年4月1日~2019年3月31日)
|
▶役員数
|
理事14名/監事1名
|
▶会員数
|
|
▶本部事務局
|
〒156-0051
東京都世田谷区宮坂1-34-4
ザ・アゼリアハウス B号棟102号室
|
▶関西事務所
|
〒569-1121
大阪府高槻市真上町1丁目1-18 Insist21‐3B |
コメント
コメントを投稿